top of page

中学生の職業体験、今年も開催しました!


6月4日、フォレストピア七里の森では、地元中学生の皆さんを迎えて「職業体験」を行いました。今年も、自然にふれながら“働くこと”を体感できるプログラムを準備しました!

 

🔨 実際に体験してもらった内容はこちら!

🐸 有機土木を学びながら、ビオトープづくり

自然と共生するための「有機土木」という考え方を学びつつ、小さなビオトープ(水辺の生態系)を整備。どんな生き物が来てくれるか、今から楽しみです!

🔥 火おこし体験

普段なかなか経験できない「原始的な火おこし」にもチャレンジ。最初は苦戦しつつも、最後はしっかり火を起こすことができて、みんな達成感いっぱいの笑顔でした。

🪓 薪割り&木の剪定

薪割りでは、重たい斧を使いながら安全にチャレンジ。また、場内の木の剪定作業や枝切りにも挑戦してもらい、森の手入れの大切さも体感してもらいました。

 

💬 参加者の声

  • 「普段やらない作業がたくさんで、新鮮だった!」

  • 「思ったより力が必要だったけど楽しかった」

  • 「火がついた時は感動した!」

 

🌿 最後に…

この体験を通じて、自然の中で働くことの大変さや楽しさ、そして自然との関わり方を少しでも感じてもらえたなら嬉しいです。また来年も、自然とふれあいながら成長できる場をつくっていきます。

 
 
 

Comments


© 2020 - 2024 フォレストピア七里の森 (キャンプ場 コテージ BBQハウス)

bottom of page